fc2ブログ
2030/12/31.Tue

過去記事一覧

過去に書いた役立ちそうな記事をまとめてみました。

なお、普段はこちらを更新しています。
『ここも開拓地』 URL: http://frontierps.hatenablog.jp/


■2017年
2017.10.10 最近考えていること、チャジガトについて殴り書き
2017.10.10 アドバイスや人間関係の覚書
2017.7.14 『#いいねした人のペン回しの感想をブログで』回答編 その2(終)
2017.7.11『#いいねした人のペン回しの感想をブログで』回答編 その1
2017.6.10 美術展 そしてペン回しが残るには

■2016年 
2016.12.27 JapEn 12th TM審査・動画感想
2016.9.5 Seekers活動記(Penspinning Memorandom参加記事)
2016.4.10 ペン回しの上達 初級者編
2016.4.3 -飛翔-
2016.3.13  『「ペン」回しと「ペン回し」』
2016.1.20 ペン回しはなぜ流行らないのか?(元題:『大喜利~少し真面目なことも書いてるよ~』)

■2015年
2015.12.26 JapEn11th感想
2015.12.24 レジェンドスピナー論考
2015.11.29 意見との付き合い方
2015.10.24 画質の効果

■2014年
2014.8.17 ペン回し界を盛り上げるための方法1‐経済原理‐

■2012年
2012.9.17 大技論 (元題…『FS論 -Dynamicsのリプライに寄せて-』)
ペン回し | Comments(0) | Trackback(0)
2019/09/13.Fri

3rdソロ作りました

Q. Frontierさんってペン回してるんですか?
A. 家でちょいちょい回してます。



ダウンロードしたい全国Frontierファンはここから↓
https://www.dropbox.com/s/fgntvzdjyprn1tc/Frontier%27s%203rd%20Solo%20Video_20190913.wmv?dl=0
>>続きを読む
ペン回し | Comments(0) | Trackback(0)
2019/08/03.Sat

『Analysis of Sangkm series/Sangkmシリーズの分析』見ました



見ました。
>>続きを読む
ペン回し | Comments(0) | Trackback(0)
2019/05/21.Tue

sisiさんの記事と、自分の昔の記事について

最近、FSのスタイルについて、なんてテーマで、ポチポチツイートしてました。
何の役に立つの?と聞かれても、たぶんあまり役には立たないと思う。役に立てられる、と思う人が立ててくれ。そういうものだから。

さて、なぜ今回ブログを書いたかと言えば、たまに帰る実家でネットにつながるPCをいじってたところ、こんな記事を見つけたからだ。

2019.4.25 どーしたんだいキモオタ?(長文注意) - 獅子座
https://ps-sisimay.hatenablog.com/entry/2019/04/25/120845

ちょいちょい関わることがあるsisiさんのブログ。
そこには自分の以前書いた記事(2015.12.24『アンケート結果&レジェンドスピナー論考』http://frontierpenspinning.blog106.fc2.com/blog-entry-446.html)から引用してこんなことが書いてあった。

彼は最近のスピナーが同じスピードで回し続けてしまう理由を個々の技の習熟度が足りないからという風に結論づけていますが、私はもはや同じスピードで回すこと自体がトレンドと化しているのではないかと考えています。
(『どーしたんだいキモオタ?(長文注意)』 - 獅子座https://ps-sisimay.hatenablog.com/entry/2019/04/25/120845 より引用 )

そういえばそんなこと書いてたなぁ…と半ば懐かしみながら読みましたが、まあ確かに最近のCVを見れば、等速なFSの理由は「個々の技の習熟度」が要因ではないでしょうね。とはいえ、彼の「トレンドと化しているから」という結論は、言い換えれば「流行ってるから=みんなやってるからみんな等速」と言っているだけで、等速となったそもそもの理由ではないでしょう。

それに今読み返すと、自分の書いた文章自体もところどころ怪しいなぁと思います。さすがに。
参考文献と銘打ってあげている動画は下記のとおりですが、

CV
JapEnシリーズ/SPSLシリーズ/Spinning Partyシリーズ/Encoreシリーズ/Saz’ectシリーズ/spiritio./spirytus.
PDSシリーズ Sangkmシリーズ 

SV
Ayatori key3 NIKoo RIASoN SEVEN coco_A bonkura nekura kUzu Saizen toro
Cheukii ChooChun Morse KTH GPC Powerspin Fingerpass

(『アンケート結果&レジェンドスピナー論考』http://frontierpenspinning.blog106.fc2.com/blog-entry-446.htmlより)

今ならもうちょっと突っ込んで検証できるんじゃないかなアと思いますし。

ちなみに今パッと思い浮かぶ、等速となった仮説は「FSの組み立て方がミクロになったから」です。
マクロとミクロについては下から。

2017.10.10『最近考えていること、チャジガトについて殴り書き』
http://frontierpenspinning.blog106.fc2.com/blog-entry-468.html

これもそのうち詳しく書けたらいいなぁ。

今日はそんなにゴリゴリ書きません。
ブログの更新をちょっと習慣にする第一歩的な感じです。
ペン回し | Comments(0) | Trackback(0)
2018/11/12.Mon

【12/10動画〆】To the Chosen -Nest Stage-募集中

最近音沙汰ありませんでしたが、ちょうどいい頃合いなので更新します。
>>続きを読む
ペン回し | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »